楽天市場はランク制度のあるポイントタウン経由がおすすめ!
- 2019/02/11(Mon)
- ポイントタウンお小遣い情報
- 0
- -
楽天市場はランク制度のあるポイントタウン経由がおすすめ!
楽天市場はランク制度のあるポイントタウン経由がおすすめ!

楽天市場はどこのポイントサイトを経由しても1%が最高です。それ故に、楽天市場を利用するにあたってどこのポイントサイトを利用しても同じと思ってはいないでしょうか。
楽天市場でどこも同じ1%還元ならいつも利用しているポイントサイトを利用するのも間違いではありません。ポイントを分散させて換金できなくなってしまっては元も子もないですからね。
ポイントサイトはメインサイトを決めてサブサイトをいくつか登録しておくぐらいでよいと思います。私もいくつか登録していますが、実際によく利用しているのはおすすめ上位のポイントサイトです。
ポイントサイトに初めて登録する人や他にお得なポイントサイトがあれば利用したいと思っている人ならポイントタウンはかなりのおすすめのポイントサイトです。
ポイントタウンにおいても楽天市場の還元率は1%と他のポイントサイトと同じです。では、何故お得なのかというとランク制度でボーナスポイントがプラスアルファで付くからです。ポイントタウンのボーナスポイントはプラチナ会員になると15%つきます。このランク制度があるおかげでポイントタウンが楽天市場を利用するのに一番おすすめなポイントサイトとなりうるのです。


ここで思われるのがボーナスポイント15%がつくプラチナ会員にそんなに簡単になれるのかということです。では、ポイントタウンのランク制度におけるプラチナ会員へのランクアップ条件を見てみましょう。
【プラチナ会員 ランクアップ条件】
過去6ヶ月で対象サービス承認回数12回
過去6ヶ月で対象サービス獲得ポイント数3,000ポイント
このランクアップ条件を見ると過去6ヶ月が対象になりますので1ヶ月に承認回数2回のペースでいけば6ヶ月で承認回数12回の達成となり、あとは獲得ポイント数をクリアすることですが、案件をこなしながら無料ゲームでポイントを稼いでいけばそんなに難しくはありません。
ポイントタウンのランク制度は過去6ヶ月間のポイントタウンのご利用実績に応じて、次月のランクが決まります。、プラチナ会員の他にもレギュラー会員、ブロンズ会員、シルバー会員、ゴールド会員とあります。ゴールド会員はプラチナ会員の丁度半分のランクアップ条件ですがボーナスポイントは10%もらえます。もし、プラチナ会員の条件がきついようであればゴールド会員を狙うとよいです。

ポイントタウンのランク制度では過去6ヶ月の間にそれぞれの「ランクアップの条件」をクリアすれば、「ブロンズ → プラチナ」など、一気にランクアップすることも可能です。
ネット利用の頻度は個人差もあるかと思いますが、このランクアップ条件を見る限りではかなり緩めの条件設定といえます。上位のランクに達成可能の範囲内にいる人であればぜひとも利用していきたいランク制度であることに間違いありません。
このポイントタウンのランク制度は使えば使う程ありがたく恩恵を受けることができるお得なサービスです。ポイントタウンでランクを維持して上手に利用していけば、かなりお得にポイント生活ができポイントタウンは手放せない必須のポイントサイトとなります。
今回の記事タイトルは楽天市場としましたが、Yahoo!ショッピングや他のショッピングサイトでも同じことが言えますので活用していただきたいです。
また、ショッピングで思い出しましたが、ポイントタウンにはお買い物保証制度もありますので安心してショッピングできることも忘れてはいけません。
やっぱり選ばれる!ポイントタウン
ポイントタウンとはゲームやショッピング、広告利用でポイントが貯まるポイントサイトです。ポイントタウンは大手GMOインターネットグループが運営するトータル的ポイントサイト。大手企業ならではのセキュリティ体制、そして充実したサービスでどれをとっても最高クラス。換金は100円から換金可能で現実的に換金できるのも嬉しいです。ポイントタウン経由でお買い物が安心してできるお買い物保証制度もありサポートも充実。ポイントタウンをよく利用されるユーザーにとってもお得な会員ランク制度。ポイントタウンでオトクなポイント生活を送りましょう。
楽天市場のおともに『ポイントタウン』
高還元率+ランク制度+お買い物保証制度
楽天市場でお買い物するならポイントタウンがお得!
利用するほどお得になる評判のランク制度攻略が鍵!
100円から換金も可能なシステムで初心者にもおすすめ!
楽天市場のおともに⇒ポイントタウン

▲無料会員登録はこちらから
- 関連記事
スポンサーサイト